ファン
カテゴリ
Hello! planning (計画・設計) structure (構造など) facade (外観) entrance (玄関ホール) living (居間) kitchen (キッチン) bed room (寝室) bath (洗面所・風呂) maintenance (修繕) more... ブログジャンル
以前の記事
記事ランキング
LINK
フォロー中のブログ
その他のジャンル
タグ
画像一覧
検索
|
![]() 10月も もう終わりですね。。。 今月2つめの記事UPです。 カメの歩みで、本当に申し訳ありません<(_ _)> さて、今回はリビングのサイドパネル(腰壁)についてお話したいと思います。 ご存知のとおり、わが家のリビングはダイニングキッチンと隣り合っています。 元々どの部屋も、ハッキリとしたコンセプトは決めていない上、 部屋同士を関連づけるという発想も全くありませんでした。 わが家のメインはDKなので、ココで実現できなかったことを他の部屋で。。。 というパターンはいくつかありました。 サイドパネルもその一つ。 DKの壁の内、半分はキッチンキャビネットが設置され、 残り半分にはダイニングテーブルや机、そして一間巾の掃き出し窓が取り付けられます。 つまり、サイドパネルは見えない。。。(--) リビングは、よりクラシックな雰囲気にしたかったので、ココでサイドパネルの本領発揮?! ところが、ホームセンターで扱っているのはカントリー調のタイプ。 クラシックなものはとっても高価なので、しばらく考えることにしました。 ![]() そんな時、よく見かけたのが ← こんな感じでモールディングした腰壁。 これなら、無理せず簡単に クラシックな雰囲気を演出できそうです♪ 早速、大工さんとペンキ屋さんに相談してみました。 How to。。。はコチラでね(^^;) (←画像はIKSPIARI) ![]() 一階から二階への階段を上りきった所です。 壁の横幅に合わせて 四角の数や大きさを変えています。 お好きな方をクリックしてね(^_-) ↓ ↓ ![]() ![]()
by greekkey
| 2007-10-29 02:20
| living (居間)
|
ファン申請 |
||